鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 附属図書館金曜講演会

     

  • 附属図書館 金曜講演会

     

     

     鹿児島県立短期大学附属図書館では,生涯学習,県民サービス,図書館の開放を目的とし,金曜講演会を開催しています。金曜講演会に関するお問い合わせは附属図書館まで。

     

     鹿児島県立短期大学 附属図書館

       〒 890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1

       Tel 099-099-803-4475 (内502)

       Fax 099-803-4473

       library@*k-kentan.ac.jp (←クリック,コピーの際は @直後の*を削除してください)

     

     

    (令和3年度の金曜講演会は終了しました。次回は令和4年度秋に開催予定です)

     

     

     

    以下は終了分です

    年度
    テーマ
    令和3年度
     コロナ後のビジネス社会を展望
    令和2年度
     あなたの隣の心理学
    令和元年度
     海外生活を通してみた異文化 PARTⅡ(欧米編)
    平成30年度
     海外生活を通してみた異文化
    平成29年度
     原耕って新聞で見たけど、結局、何した人け?  〜海耕記とカツオのお話〜
    平成28年度
     図書館を使い尽くす,使い倒す
    平成27年度
     金曜の夜に文学を。 -小説・詩・ミュージカル-
    平成26年度
     かごしまの伝統工芸の新しい展開
    平成25年度
     ゲームで実感! 生活のお金と心理
    平成24年度
     中高年のための三歩進んだインターネット活用講座
    平成23年度
     もし鹿児島県立短期大学の大学教員がドラマチックに「マネジメント」(経営学)を語ったら
    平成22年度
     鹿児島で活躍する女性たち
    平成21年度
     いま,生存権を考える
    平成20年度
     かごしまの映画文化
    平成19年度
     を読む
    平成18年度
     危ない社会を生きる
    平成17年度
     お茶と鹿児島
    平成16年度
     鹿児島と中国
    平成15年度
     奄美群島が日本に復帰して50年

     

     

HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115